シオンガーデン希望 ブログ

ここにあるのは、キリスト教精神による、     信じる思い、愛する心、溢れる笑顔

以前ご紹介した「名物画伯」の続報です。
「シオンガーデン希望」の名物画伯、いや「天才画伯」がますますその才能を発揮し始めました。彼が作っているちぎり絵は私たちの当初の予定とはイメージの異なったものになりそうです。凡人である私たちの予想を裏切ることが天才の証拠なのでしょう。出来上がってくる絵の大胆さとは裏腹に、ちぎり絵1枚1枚を貼る作業はとても細やかなもので、我々にはとって真似ができそうにありません。


そして彼が淡々と作業続ける中、周りの利用者の方々はどうかと言うと、ご覧の通り、全く彼を気にすることなく自分の思う世界を作っているいます。言い換えると、それぞれの利用者が自分の居場所を持ち、そこで自分の才能を発揮していることに気がつくのです。


私たちも、この方々を見習って
「自分の置かれた場所で才能という花を咲かせることができたなら」
と感じました

障がい者福祉の特徴

私たち「シオンガーデン希望」では介護の中に生活の視点を取り入れ、一人ひとりの生活面での成長を重視して指導や介護を行っています。しかしその中には中高年の中途障害者もいらっしゃれば、特別支援学校を卒業された若い方もいらっしゃいます。障がい者福祉の特徴は、高齢者福祉や児童福祉とは異なり、この年代の幅にあるといえます。
社会参加の準備を必要とする方もいれば、リハビリをしたいという方もいるのが現実。そしてそれぞれのニーズに応えるのが私たちの大きな使命となります。
今回ご紹介するのは若年層の対応。その一つが工賃を発生させる作業だといえます。私たちは協力会社である就労継続支援B型施設「ジョブきらめき」と提携し、作業を取り入れ、工賃を発生させています。

ある方は上の写真のように調理の手伝いをしてもらい、またある方には下の写真のように野菜の袋詰め作業を手伝ってもらいます。

またある方にはお菓子作りを手伝ってもらう時もあるんです。

それぞれの障がい者が社会参加に向け、いろんなことを体験し、いろいろな方とコミニケーションをとっていく。そこに大きな意味があるといえます。

賜物と成長

私たち「シオンガーデン希望」に新しい仲間が増えました。彼の体格はとても立派なのですが、見かけとは異なりとても動きは軽快で、手先も実に器用なのです。私は手先が不器用なせいか、彼の指先を見ているととても羨ましく、思わず憧れてしまいます。

この写真は、新聞折り込みの広告をくるくると巻き、強度のある棒状のものを作り、なおかつそれを編んで籠を作るというものです。とっても丁寧で、なおかつスピードも速いんですよ。


そして彼がその後に見せてくれたのは、なんとアニメのキャラクターのでした。でもこの漫画とっても丁寧で上手なんです。昔のキャラクターなのにどうして知っているのかなあ?と思わず感心をしてしまいました。
これからも彼の成長を見るのが楽しみです。



今日も黙々と足腰の筋力を鍛えるために、肋木をつかんでスクワットを繰り返す利用者の方がいます。歩けない方を歩けるようにし、動かない手を動けるようにしていく事はとても重要なことです。しかし、動かしたくてもなかなかリハビリもできず、ジレンマに苦しむ重度の障がい者の方もいらっしゃいます。
そのような方々のために、やっとベッドが届きました。

そんな方たちに有効に利用して頂きたいものです。

今日は久々に、利用者の方がトレーニングリハビリをしている様子をお伝えいたします。
改めてトレーニングリハビリを紹介すると、日常動作の改善を図るために、痛みのない範囲で筋力トレーニングをする1つの方法なのです。具体的にどのようなトレーニングをするかはその人の障害や症状によって様々ですが、多くの人が悩むのが下半身の筋力低下になり、それを改善するトレーニングが多いのは事実です。

これは肋木という木につかまって、体を横に揺らし太ももの筋肉を鍛えている様子です。結構きついんですよこれ!

そして、これは以前にも紹介したサイドステッパーと言う足腰を鍛える優れもの。本気でやると腹筋まで鍛えられます。これを真剣にやると一体どうなるか?

こうなっちゃいます。(^_^)
皆さんも、たまにはぐったり倒れるまでトレーニングしてませんか?きっと体は喜ぶはず。

夢のようなひととき

今日は協力会社である「ジョブきらめき」からの報告です。
先日、嘉手納にある就労継続支援B型施設に、読谷の通所デイサービス「ケアセンターきらめき」に通う高齢者の方々が来られ、共に交流の時を過ごしました。高齢者と障がい者(知的、身体、精神)が一緒に作業し、コミニケーションの時を持つのは、私の夢でありこれからの福祉のあるべき姿ではないかと思っています。

年齢、障害の壁を越えて皆が1つの家族のようにお互いを思いやり、50名以上の大人数であるにもかかわらずそれぞれに役割があり、居場所がある事は、私の理想とするものであり、まるで夢の中にいるようでした。

必要のない人など誰もいない。それぞれがそれぞれを必要とするその姿に、今日はとても感動し、心地よいいちにちとなりました。
そして雨上がりの後、この日を締めくくったのは梅雨空に映えるきれいな虹でした。


こんな日が毎日続けばいいのになぁー

職場体験

今日は泡瀬特別支援学校から職場体験の生徒さんが1名お見えになりました。最初は人見知りをし、恥ずかしがってはいたものの、この施設にある健康器具をみると少しずつ顔が緩み始め、まるで遊園地に遊びに来たかのような表情になりました。
まず最初に関心を見せ、実際に体験をしたのが「ジョーバ」と言う体感を鍛えるマシンです。

これ大人でもかなり乗るのが難しいマシンなのですが、持っている本人のテンションは上がる一方。その後に生徒さんが見せたのはなんと腹筋。

なんとも可愛らしい腹筋でしたが、それを見ていた周囲の方には大ウケでした。


しかし、何よりも1番感動したのは本人がとても生き生きと「シオンガーデン希望」のリハビリを楽しんでいる姿でした。この姿に他の利用者さんも思わずにっこり。そして体験が終わり帰った後は、何だかとても寂しい空間になりました。ぜひまた来てくださいねみんな待ってます。

居場所の大切さ

どのような場所においても自分のいる場所があるというのはとても大切なことです。おそらく皆さんも職場、家庭、学校、地域において自分の居場所を持っていると思います。自分の居場所はとても心地が良いものです。ある方は自分の書斎であったり、リビングであったり、車の中であった時、様々なリラックスする場所を持っていると思います。逆に自分の居場所がないなら、これほど辛いものはありません。
私たちが通う「嘉手納バプテスト教会」でもいろんな方に利用していただきたいと居場所を作りました。

これは木製のベンチ。地域の方々や、道行く学生さんたちに一息つく場所として利用して頂きたいと思い設置しました。


これは礼拝堂に設置された福祉用の椅子。高齢者の方々に心地よく礼拝のメッセージを耳にしていただきたいと思い設置をしました。

それぞれの椅子が、それぞれの場所で、いろいろな方々の居場所になると願っています。
同様に「シオンガーデン希望」も障害を持った方々の居場所になることを願ってやみません。

名物画伯2

前回、私たちの「シオンガーデン希望」には名物画伯がいることを紹介いたしました。しかし、それをさらに上回る才能の持ち主が最近現れたのです。彼の名前はヒミツなのですが、その存在感と才能は私たちの想像はるかに超えるものであります。彼が作成しているのは前回ご紹介した「ちぎり絵」の続き。

こつこつと紙を貼り付ける作業は、根気がないとなかなか続くものではありません。下の箱に入れてある紙を、指定の場所に貼り続ける作業は結構疲れるものです。


それでも彼は黙って紙を貼り続けます。いや、それどころか笑顔を浮かべ楽しそうに紙を貼っているのです。
彼の才能が一体どこまで開花するのか、とても楽しみです。

手作りの素晴らしさ

今日は「シオンガーデン希望」の一日のプログラムを紹介します。
細かく言うと、一人一人に応じたプログラムを作るのですが、大きな流れはこの写真のようなプログラムになります。

ところで、このプログラム全て手書きなんですよ。何でもかんでもパソコンでできてしまう今の世の中で、手書きの文字を見るとなんだかほっとしますね。やっぱり人の気持ちは、機械ではなく、直接その人の手や顔を使って表現したものでなければいけないんですね。
このプログラムを見ながら皆さん大張り切り。スタッフも職員も書いていただいた人の気持ちを分かち合いながら、この日を過ごしました

ちなみにこの手書きのプログラムを書いていただいたのは、あるスタッフの奥さんです。すごい才能!
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
てぃーだイチオシ
最近のコメント
こんなに見てくれて有難う
プロフィール
シオンガーデン
シオンガーデン
知的、身体、精神、すべての障がいをうけいれ、それぞれに居場所をつくり、役割を与える。私たちはみな等しい人として神様から愛されている限り、社会に参加することができ、同じ人からも愛されていることを、ここで感じて頂ければ幸いです。

連絡先:
☎ 098 (989) 7207
住所 嘉手納町字水釜151-1
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人