特別支援学校 見学 その2
先日、おうかがいした「美咲特別支援学校」の見学レポートの続きをお届けします。
まずは、きれいに刈り込まれた美咲のシンボルから
残念ながら、これは生徒さんがつくったものではないそうです。
しかし、次の写真は環境美化班のグループが校外に出て、集めてきた空き缶のヤマ。これはまだまだで、一年間続けることで置き場所もないくらい大変な分量になるそうです。
そして、次は農業班の畑の写真。
ここにあった主な作物は、ピーマン、ゴーヤ、マンゴ、観葉植物など多種多様。なんとトラクターまであり、土も下の写真のように自分たちで配合して、作っていくんです。
先生によると、一番難しいのは収穫のタイミングだそうです。野菜や果物がどの大きさになったときに刈り取るかを生徒さんに教えるのが大変なようですね。そうですよね、たった一回のできごとですから。
私たちもたった一回の人生、どの時期が収穫時なのかを見極めていきたいものです。
まずは、きれいに刈り込まれた美咲のシンボルから
残念ながら、これは生徒さんがつくったものではないそうです。
しかし、次の写真は環境美化班のグループが校外に出て、集めてきた空き缶のヤマ。これはまだまだで、一年間続けることで置き場所もないくらい大変な分量になるそうです。
そして、次は農業班の畑の写真。
ここにあった主な作物は、ピーマン、ゴーヤ、マンゴ、観葉植物など多種多様。なんとトラクターまであり、土も下の写真のように自分たちで配合して、作っていくんです。
先生によると、一番難しいのは収穫のタイミングだそうです。野菜や果物がどの大きさになったときに刈り取るかを生徒さんに教えるのが大変なようですね。そうですよね、たった一回のできごとですから。
私たちもたった一回の人生、どの時期が収穫時なのかを見極めていきたいものです。