発達障害
自閉症は2つに分類できる④
広汎性発達障害(Pervasive Developmental Disorder; PDD)とは
次の3つの特徴をもつ,生まれつきの発達障害です.脳の器質的な異常によるもので,育て方の問題ではありません.
広汎性発達障害の特徴
(1) 対人関係の異常
視線が合わない,友達関係が作れない,他人と興味を共有できない,感情が伝わらない
(2) ことばやコミュニケーションの異常(知的障害)
ことばが遅れていたり,一問一答になってしまったりして会話にならない,オウム返しと言われるような特有の応答をする,遊びのルールや役割を理解できない
(3) 特徴的なこだわり
興味を持っているものが限られている,周りからみて意味のない習慣にこだわる,くるくると体を軸にして周るなどの常同行動がある,物体の細部にこだわる
簡単にいうと
(1),(2),(3)すべて☞一般的に自閉性障害(自閉症)☞正確にはカナー症候群
(1),(3)のみ☞アスペルガー障害と呼びます.
(2)のみ☞知的障がい者
言い換えると、自閉症は大きく2つに分類でき、「知的には問題のない自閉症のことをアスペルガーと呼び」、「知的障害を伴う自閉症をカナー症候群と呼ぶのです。」
次の3つの特徴をもつ,生まれつきの発達障害です.脳の器質的な異常によるもので,育て方の問題ではありません.
広汎性発達障害の特徴
(1) 対人関係の異常
視線が合わない,友達関係が作れない,他人と興味を共有できない,感情が伝わらない
(2) ことばやコミュニケーションの異常(知的障害)
ことばが遅れていたり,一問一答になってしまったりして会話にならない,オウム返しと言われるような特有の応答をする,遊びのルールや役割を理解できない
(3) 特徴的なこだわり
興味を持っているものが限られている,周りからみて意味のない習慣にこだわる,くるくると体を軸にして周るなどの常同行動がある,物体の細部にこだわる
簡単にいうと
(1),(2),(3)すべて☞一般的に自閉性障害(自閉症)☞正確にはカナー症候群
(1),(3)のみ☞アスペルガー障害と呼びます.
(2)のみ☞知的障がい者
言い換えると、自閉症は大きく2つに分類でき、「知的には問題のない自閉症のことをアスペルガーと呼び」、「知的障害を伴う自閉症をカナー症候群と呼ぶのです。」